よくある質問
利用するために、身体障害者手帳や療育手帳、精神保健福祉手帳は必要ですか?
市役所が発行する通所受給者証があれば、身体障害者手帳や療育手帳、精神保健福祉手帳がなくても利用することができます。
利用前に相談することはできますか?
無料相談、体験利用を受け付けしておりますので、事前にBLUE PLAYSまでご連絡下さい。
利用料金以外にも費用はかかりますか?
おやつ代1日50円かかります。
土曜日利用時にお弁当を希望された場合や、任意の特別活動に参加された場合は別途必要となります。(※特別活動:野外活動及び外部講師によるイベント参加費)
お弁当や給食はありますか?
土曜日に利用される方で、希望される方にのみお弁当(有料)を提供しております。
BLUE PLAYSでは、『配食のふれ愛青森店』の『すくすく弁当』を注文する予定です。管理栄養士が1食当たり350~450kcalを基準に、バランス良い献立を組み立てています。和洋中のバラエティに富んだ献立で、健康な成長をサポートすると共に、食の楽しみを伝えられるお弁当です。
他の事業所を利用していますが、利用できますか?
ご利用いただけます。詳しくはお問い合わせください。
もう1人の兄弟を利用させる場合は料金が倍になりますか?
いいえ。1世帯あたりの金額になります。兄弟が何人利用しても利用料は変わりません。